BLOG

北海道写真協会小樽支部、小樽カメラクラブの素敵な展示と一緒に、小樽ジュニアピアノコンサートとして初めて参加させて頂きました。たくさんのお客様にもご来場いただきまして、出演者にとっても、私達指導者にとっても有意義な経験となりました。ヤマハミュージックジャパンからピアノをご協賛下さいました。応援下さいました皆様誠にありがとうございました。

雪あかりジョイント事業2025/2/15土曜プログラム

第1部13:00〜13:45

第2部14:30〜15:15 閉館17:00

1部

①宮田樹  小樽市立潮見台小学校1年

アリエッタ   テュルク 

古いお城の伝説  吉田路子 

②徳田 光紀 余市町立黒川小学校3年

雨の日の噴水  ギロック

③川合彩華 余市町立黒川小学校4年

「18の練習曲」より紡ぎ歌 ブルグミュラー

④畑中英亮 小樽市立稲穂小学校4年

「子供の領分」より 

象の子守歌 雪は踊っている ドビュッシー

⑤小林美らの 小樽市立稲穂小学校5 年

ワルツ 14番 ホ短調 遺作 ショパン

もみの木 Op.75-5 シベリウス 

⑥黒田美凜 小樽市立稲穂小学校6年

「ホルベアの時代」より前奏曲Op.40-1 グリーグ

⑦山根希帆 小樽市立長橋中学校1年

「二つの演奏会用練習曲」よりこびとの踊り リスト 

タランテラOp.43 ショパン 

2部

①村上佑 立命館慶祥中学校2年

ソネットOp.94-3

エチュードOp.76-2 シベリウス

愛の夢 リスト

②渡辺咲水 札幌大谷大学3年

「ユーゲントアルバムOp.68」より 冬の季節Ⅰ、Ⅱ シューマン

ソナタhob.xvi-41 ハイドン

③島谷一生 室蘭工業大学創造工学科3年

ピアノソナタ「熱情」Op.57 第2.3楽章 ベートーヴェン

ラ・カンパネラ リスト 

当会のコンサートに二度ご出演頂いた上原望琴さん小学6年(会員薮ひとみ先生に師事)が、2023年度の毎日こどもピアノ受賞記念コンサート(2024年3/23札幌キタラ小ホール)にご出演されました!このコンサートは、コンクールで銀賞以上の方が出演出来ます。誠におめでとうございます!これからのご活躍大変楽しみですね!


小樽ジュニアピアノコンサート発足以来、43年目にして、小樽市文化祭に初めて参加します。小樽市近郊のピアノ学習者達の育成と、市民の皆様へ、この小樽ジュニアピアノコンサートの名前を覚えて頂きたく、出演させて頂くことにしました。小樽市文化祭は小樽市民センターマリンホールにて、14:00開演、7人のジュニア世代のピアニスト達が出演致します。小樽の未来を託す子供達の応援、認識をどうぞよろしくお願い申し上げます。

この度、第43回小樽ジュニアピアノコンサートに出演する上原望琴さん小学6年(会員薮ひとみ先生に師事)が、先日行われた毎日こどもピアノコンクール本選会にて、見事銀賞を受賞されました!誠におめでとうございます!上原さんは、第41回小樽ジュニアピアノコンサートにも出演頂いており、この度の受賞も二度目の快挙です。来月の第43回小樽ジュニアピアノコンサート、大変楽しみです!

会員のホールレッスン会終了致しました!

6/26に行われたホールレッスン会には、会員10名の生徒さん達30人が参加し、夏のコンクールに向けて力を発揮できるよう、精を出してきました!小樽の毎日こどもピアノコンクールは7/18です!参加された皆さん!成果が発揮されますように期待しています!

この度、第41回小樽ジュニアピアノコンサートにご出演された上原望琴さん(会員薮ひとみ先生指導)が、毎日こどもピアノコンクールにて銀賞を受賞されましたので、毎日新聞社主催受賞記念コンサートにて演奏をご披露されます!誠におめでとうございます!